トラックの荷台とかに記載されてる文字が左右逆なのはなぜ?

社会

インターネットでの買い物が当たり前となっている現代。今ではネットショップで買い物して翌日には家に届くなんて事は珍しい話ではありません。

そんなインターネットショップが普及した事に伴って、そのショップの荷物を運ぶトラックは大活躍してくれています。そのせいか、街では毎日のようにトラックを見かけます。

そんなトラックなのですが、この前、私がふと車の中からトラックを見かけた時、私はちょっと変な点を見つけてしまいました。

トラックの荷台に記載された文字が左右逆なのです。これって一体なぜなのでしょうか?

そこで今回は、トラックの荷台などに記載された文字が左右逆の理由についてを調査し、その結果をまとめてみました。

スポンサーリンク

トラックの荷台などに記載された文字が左右逆な理由

トラックの荷台などに記載された文字についてですが、実はトラックに記載された文字が全て左右逆になっているという訳ではありません。

まず、トラックの荷台の右側面に記載された文字を見てみましょう。(トラックを後ろから見た場合の右側です。)

トラックの右側面に記載された文字が左右逆(スジャータのトラック)
画像引用:褐色の恋人

文字が左右逆になっていますね。本来であれば「スジャータ」が正しい記載ですが、これが「ターャジス」と左右逆に記載されています。

全てのトラックに記載された文字が左右逆という訳ではありませんが、大抵の場合、後ろから見た場合のトラックの右側面に記載された文字は左右逆です。

では次に、トラックの荷台の左側面に記載された文字を見てみましょう。

トラックの左側面に記載された文字が左右逆じゃない(スジャータのトラック)
画像引用:褐色の恋人

文字が左右逆になっていませんね。普通に「スジャータ」と読めます。

要は、後ろから見た場合のトラックの右側面に記載されている文字は左右逆、その反対、左側に記載されている文字は正しく表記されているという事です。

では、このような文字の記載が施されたトラックが日本の道路を走った場合、左右逆となっているトラックの右側面の文字を最も見るのは誰か?正しく表記されているトラックの左側面の文字を最も見るのは誰かを考えて見てください。

そう、トラックの右側面に記載された左右逆の文字を最も見るのは「対向車のドライバー」です。逆の正しく文字が記載されている方は「歩行者」ですよね。

対向車のドライバーからすれば、左右逆の文字の方が読みやすい

例えば、トラックの右側面に「おえういあ」と左右逆の文字が記載されているとしましょう。

あなたは自動車を運転しているドライバーと仮定します。この際、上記の右側面に左右逆の文字が記載されたトラックとすれ違ったとします。

すると、対向車のあなたには「おえういあ」という左右逆の文字が以下のように見えるはずです。

トラックの荷台などに記載された文字が左右逆な理由

どうでしょう。左右逆に記載されているにも関わらず「あいうえお」と自然に認識できませんか?

これがもし、左右逆でなかったとした場合、以下のようになります。

トラックの荷台などに記載された文字が左右逆な理由2

どうでしょう?これを自然に「あいうえお」と認識できますか?少なくとも私には「おえういあ」と見えてします。

更に言えば、トラックは走行している訳ですから、対向車のドライバーには「あ」「い」「う」「え」「お」と頭から順番にスライドしていくような形に見えるのです。

これが、後ろから見てトラックの右側面だけが左右逆に文字が記載されている理由です。要は「対向車のドライバーに認識してもらいやすいように」と、文字を左右逆に記載しているという訳です。

そして、反対側の文字が左右逆になっていないのは「歩行者」に対して読みやすいようにしている為です。

まとめ

トラックの文字が左右逆に記載されている理由は「対向車のドライバー」から見て読みやすいようにしているからでした。

その為、対向車からは見えないが歩行者の目には付きやすいトラックの左側面に記載された文字は左右逆になっていません。

ちなみに、なぜトラックの荷台などに記載されている文字が左右逆なのかを調査していると「進行方向と後ろ向きだと縁起が悪いから」といった理由も見受けられました。ただ、それだと左側面に記載されている文字が左右逆になっていない理由に当てはまりませんので、今回はついで程度に紹介しておきます。

スポンサーリンク